四国逆打ちお遍路の旅2016

歩き遍路で四国八十八ヶ所参りしてきました!

四国逆うちお遍路の旅 40日目【高野山編②】

10/17(月) 雨のち晴れ

高野山の勉強不足で今夜寝る場所を全然考えていなかった俺は大門から近い弁天公園をビバークポイントに選んだ。公園内にはトイレがあり、藤棚?みたいな場所がある。少しでも雨を防げるだろうと思っていたが、雨は土砂降りになりテントから水が漏れてこないか心配だった。

朝5時には既に起床していて、出発まで時間がかかるのを予想して早目にテントを片付けた。

だがしかし…時間を見たら5時50分!

無量光院のお務めに間に合わなくなると焦り、雨の中走った。

f:id:hiro-asamiya:20161029083247j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029083306j:image

何とか時間ぎりぎりだったが間に合い本堂へ向かうと昨日お風呂場であった外国人のお坊さんに「昨日のお遍路さん!」って言われちょっとしか会ってないのによく覚えてるなぁと感心した。

そして席に着くとすぐに勤行が始まった。

無量光院の勤行は略式を用いず、声明、読経と説法とで毎朝一時間半程のおつとめを行っています。

そして、護摩の修法をつとめる伝統的な法会形式を守っています。

今までお寺での護摩炊きは西新井大師でしか見た事がなかったので、高野山しかも朝のお勤めで体験できるとは思いませんでした。

お経を一緒に読むとかそういうのを予想していたのですが、全然違う貴重な体験をさせていただきました。興味ある方は是非行って体験してみてください。

最後に住職さんが言ってた言葉が胸に刺さり、個人的にお礼を言えたので良かったです。

高野山へ来たのは来るべくして来たわけです。縁のない人は一生来ることはありません。」略してしまいましたが、こんな感じです。

確かに、準うち予定から急遽逆うちに変え霊山寺高野山の事を訊かなかったら無量光院にも来ることはなかったであろう。途中、いろいろなハプニングがなければ高野山にも行かず八十八箇所結願した時点で帰っていたかもしれないと。

本当に奇妙な体験で、行く前に目標を定めた40日で終わっているのもまた奇跡なのかなと思います。

挨拶も終わり帰ろうとした時に昨日お風呂でお会いした広島のアベさんに宿坊泊まったの?と訊かれ公園でテント張って泊まりましたと答える。なんと朝ご飯をお接待され本当に感謝です。(-人-)

無量光院を後にして金剛峯寺へ向かうと拝観、納経は8時半からとなっていたのでまたファミマへ向かいホットコーヒーを飲みながら休憩。

8時半になり再び金剛峯寺へ向かう。駐車場にはでかい看板で「生きろ!」と書いてある。そしてまだ雨はかなり降っている。

f:id:hiro-asamiya:20161029101100j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029101147j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029101218j:image

金剛峯寺へ着き、まず初めに納経をする。

空海(弘法大師)が高野山を作った理由、すなわち共に生きる。社会貢献とその人材の育成である。

はっきり言うが、宗派がどうこうとか関係なく宗教を通じて人して凄いことをしているのだと、そして自分も影響を受けている事実。

今、人生の節目に立たされている気がしてならなかった。

そして納経所へ行き、拝観することに。

ここでもお接待を受けたことに感謝しております。

中は写真撮影が禁止されている場所が多々ある為庭園のみになります。

f:id:hiro-asamiya:20161029103329j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029103347j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029103415j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029103431j:image

途中、お茶と菓子を頂きながら住職のお話を聞く、

金剛峯寺の家紋がなぜ二つあるのか!など…

確かにお遍路の輪袈裟にも足利氏や豊臣で有名な桐紋と右巴紋が書かれてあるのだ。金剛峯寺は2つセットで1紋になります。もともと金剛峯寺には2つのお寺があり一つになったからみたいですが…興味ある人は是非調べてみてください!

休憩も終わり再び順路へ行くと!!

なんと、いつの間にか空が青空に変わっていてびっくり!!瞬間移動でもしたのかというくらいの出来事でした。

内部もさすが世界遺産というばかりの作り、襖に書かれた絵がとても素敵でした。

f:id:hiro-asamiya:20161029131334j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029131348j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029131359j:image

外に出て心機一転という感じにまた写真を撮る(笑)

そしていよいよ最終目的地の高野山奥の院を目指すことに! 

途中で地元小田原を発見!!

f:id:hiro-asamiya:20161029131632j:image

この通り、小田原通りと言うらしい!

近くのベンチで休んでいると、外国人の女性に写真を撮らせてくれと囲まれ…

何回も撮影されて行ったw

休憩も終わり一の橋へ到着。

f:id:hiro-asamiya:20161029133054j:image

この先の奥の院は人間の住む世界ではないと言われている。必ず橋を渡る前に一礼し、合掌してから入る。

入ると感覚がいつもと違うのがわかる。

ここから有名な大名などのお墓、供養塔などが並んでいるのです。

霊感が少々強いせいか途中でピタッと足が止まる。的確な位置までわかるくらい波長を感じるのでびっくりした。

f:id:hiro-asamiya:20161029133033j:image

それがまずここ。徳川吉宗公の墓の前。霊気は全体的に間るのですがこの前にくるとより強かった。

人によって感じ方は違うと思いますので、自分が感じたところだけ紹介します!

小田原の北条の墓の前を通り…伊達政宗の墓の前も通り(ここはどちらも感じなかった)

しかし、太陽の日差しで温められたせいか、雨で濡れた苔から湯気がすごくたっていて異様な光景を見ることができました。

f:id:hiro-asamiya:20161029133650j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029134214j:image

しばらく歩くとまた強い霊気が…

それがここ。

f:id:hiro-asamiya:20161029133751j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029133810j:imagef:id:hiro-asamiya:20161029133819j:image

名前確認するの忘れてたので場所だけ…

豊臣秀吉の墓は通りから少し外れた場所にあった。

f:id:hiro-asamiya:20161029134637j:image

そしてその先には中の橋があり、この川は三途の川を意味している。先は死の世界と言われている。

 f:id:hiro-asamiya:20161029141033j:image

いよいよ御廟の橋を渡ります。脱帽し、帽子を被っていた外国人の方にも教えてあげるとありがとうと言ってくれた。日本人の女性といたのになぜ?とは思っていたが(笑)

そしてこの先は、飲食禁止、撮影禁止などの決まり事が多数あるのです。

なので写真はありません。

是非自分の眼で確かめて頂きたい!

そして灯籠堂に到着。

 中に入り納経をする。ここは最後の奥の院の手前である。この建物の裏に奥の院に入場されている弘法大師様がいるわけです。

なのになぜだろうか、この灯籠堂へ着いた瞬間。

大量の涙が溢れてきて止まらないのです。

自分の意思とは関係なくずっと出っぱなしでした。

お大師様への手紙というのがあったので、四国お遍路で学んだことを手紙に書いて出しました。

手紙を書いている時、昨日ファミマで会ったコスタが通りかかりました。

そして奥の院で最後の納経しました。

この中に御大師様が入場されているのだ。すぐそばにいるのだ、武城公園で見たのは御大師様に違いないだろうと思いを込めながら…

そして奥の院の御朱印を納経所で頂きました。

納経所の方が凄い疲れた顔してるけど大丈夫?と心配してくれていました。自分的にはそんな事ないのにと思っていたのですがね(笑)

中の橋でコスタが待っていてくれて一の橋まで一緒に歩きました。

そして、そこで別れ歩いていると同じ日にスタートして、足摺岬へ行く途中で会ったかまち君に偶然会いました。彼はこの後の、出雲大社方面へ旅するとのこと。旅の無事を祈ります!

f:id:hiro-asamiya:20161030065843j:image

この後は女人堂へ向かい、バス停から高野山駅まで行き大阪へ向かいました。

f:id:hiro-asamiya:20161030070240j:imagef:id:hiro-asamiya:20161030070139j:image

そして夜行バスで小田原へ帰り無事、四国お遍路逆うちの旅+高野山を終えることができました。

四国で出会った皆さん、お接待して頂いた方々のお力が無ければ自分1人ではこの旅を無事終える事はできなかったと思って感謝しています。

また機会があれば四国へお遍路しに来たいと思います。

このブログを読んで自分も歩き遍路してみたい!って思ってくれる人が少しでもいたら嬉しいです。

最後に、お接待はご厚意でしてくれるものなので自分からお願いしてはいけません。

テント、寝袋等で野宿する時は来た時よりも綺麗にして去る。ゴミはポイ捨てしないようにお願いします。

挨拶はできるだけしましょう!

ただ、いろいろな理由でお遍路している人がいるので中には挨拶しない人もいるのでその時は我慢です。

納経帳を狙ったハンターと呼ばれる人がいるので、荷物の管理はちゃんとしましょう!

それぞれの人にそれぞれの冒険があります。みんな違うストーリーを体験するはずです。

先人のブログ等はあくまでも参考にし、貴方はあなたのお遍路LIFEを楽しんでくださいね!!

そしてありがとうございました。合掌(-人-)

 

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 39日目【高野山編①】

朝4時過ぎに起床!

今日は徳島からフェリーに乗るためジクトさんと共に出発!! 

f:id:hiro-asamiya:20161025191506j:image

イルミネーション搭載の橋が綺麗で、この先は港だぞって感じでした。

意外にも早くフェリー乗り場に到着!

出港まで時間があったのでマクドに連れて行ってもらいました。

そして再びフェリー乗り場へ!

値段は電車込みで九度山駅まで2000円でした。ちなみに高野山駅までも料金は同じです!

好きっぷ2000便利です!!

f:id:hiro-asamiya:20161025192458j:image

本格的なフェリーに乗るの初めてなのでテンション上がりまくりです(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161025192828j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025193628j:image

徳島と和歌山のマスコットガールと記念に!

寝起きのままの髪型がすごいことになってて(笑)

そしてジクトさんとはここでお別れです。

本当に2日間お世話になりっぱなしでした。最後のフェリーの見送りまでありがとう。

次に会うときは冬コミかな!?そん時は恩返ししたいなと思います。

5時35分出港! 約3時間の海の旅がはじまります!!

f:id:hiro-asamiya:20161025194121j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025194650j:image

雲がなければ日の出見れたのに残念w

フェリーの中が予想外に快適で…写真で紹介できないのが…是非自分の目で確かめてください!

そしていよいよ和歌山港へ到着。

f:id:hiro-asamiya:20161025194954j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195041j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195103j:image

和歌山港から電車の駅までは歩いてすぐで、ここから大阪のなんば方面に向かい、和歌山へ向かう感じになります。

途中乗り換えた電車が戦国BASARAとコラボしていてここでもテンション上がりまくりでした。

f:id:hiro-asamiya:20161025195549j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195629j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195646j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195709j:image

約1時間半くらいで九度山駅に到着!

f:id:hiro-asamiya:20161025195902j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025195946j:image

九度山と言えば真田ですよね!真田と言えば今やってるNHK大河ドラマ真田丸です。

丁度今頃この九度山での生活模様をドラマでやっている頃です。

ちなみに自分はお遍路中の真田丸は録画してきました。

そしてここでどうしても行きたかったところ、真田庵と真田ミュージアム。行って来ちゃいました!

f:id:hiro-asamiya:20161025200544j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025200558j:image

この抜け穴伝説!九度山から大阪城まで繋がってるとか!!無理無理絶対そんな穴作れないとか思って紙を見ると!! ※横穴式古墳でした(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161025201010j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025201031j:image

真田庵来ちゃいました。拝観料払う所が何と貯金箱みたいなのに200円入れるという…絶対払わない人いそうw

f:id:hiro-asamiya:20161025201230j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025201257j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025201433j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025201514j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025201559j:image

真田庵の後はいよいよ楽しみにしていた真田ミュージアムへ!

f:id:hiro-asamiya:20161025201733j:image

中は残念ながら撮影禁止なので紹介できませんが、入れば真田の歴史をお勉強できます(笑)

真田を知らなくてもここへくればきっと真田幸村の人生丸分かりですね!

入口でよくある写真撮影(無料)をしてなかへ、カメラマンのお姉さんがめっちゃ良いと褒めてくれたんだけど写真買わなくてごめんなさい🙏

f:id:hiro-asamiya:20161025202505j:image

こんな感じのちっちゃい写真をプレゼントで頂きました。

真田ミュージアムを堪能していたらお昼近くになってしまい急いで高野山へ向けて出発!

道の駅でお茶を1本だけ購入、高野山まで27㌔の山道だと言うのによく1本で間に合ったなと(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161025203407j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203010j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203038j:image

慈尊院へ到着!ここは弘法大師のお母さん縁のお寺になります。

f:id:hiro-asamiya:20161025203234j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203310j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203326j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203342j:image

納経を済ませ、この先の町石道を進み高野山の大門を目指します!

f:id:hiro-asamiya:20161025203558j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203616j:image

ちょっと待って…クマ出没注意って!?

もし遭遇したら南無…ですよね(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161025203813j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025203837j:image

ところで慈尊院を出発したのが約12時…高野山の大門まで普通の人で6時間半~7時間半らしく早い人でも5時間半はかかるらしい。

今日は無量光院に17時までにご挨拶に行かないといけないので5時間くらいしかない。

はっきり言って時間がないですよね!?

て、ことでスピードを上げて行く事に、でもちゃんと昼飯食べたりトイレに寄ったりしています。

f:id:hiro-asamiya:20161025204435j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204451j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204505j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204527j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204551j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204615j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204649j:image

 町石道は高野山へ向かうということで登りばっかりかと思っていたら登り、下り、登り、下りの繰り返しで、意外にも下りが多かったりしました。

そして、20数㌔歩くと舗装路に出ました。

少しお腹が空いたので焼き餅というのを購入、お茶も頂き再び出発!

f:id:hiro-asamiya:20161025204635j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204713j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204741j:image

 高野山の大門までここから5.8㌔…まだまだである。

f:id:hiro-asamiya:20161025204803j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204817j:image

この袈裟掛石、くぐり石と呼ばれているらしく石の下をくぐると寿命が延びるらしい。絶対くぐれないと思ったのでお大師様(金剛杖)だけくぐらせてきました(笑) 

押上石はさすがに持ち上げることできないでしょってくらいでかい石でした。あの状態で留まってるのが凄いです。

f:id:hiro-asamiya:20161025204835j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204854j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204919j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025204933j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025205012j:image

そしてなんと!大門まで約5時間で到着!!

大門で知り合った福井から来られてる方にこれで夕飯食べなさいとお接待を受けたのです。まさか、高野山でもお接待を受けるとは思いませんでした。

f:id:hiro-asamiya:20161025205031j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025205051j:imagef:id:hiro-asamiya:20161025205101j:image

この時4時50分、急いで無量光院へ向かい何とか17時に到着!

f:id:hiro-asamiya:20161025211115j:image

霊山寺の木下さんに勧められ朝のお勤めに参加したいと説明し、明日の6時に参加の許可を頂けたのです。しかも、お風呂まで入らせてもらいました。

この後、高野山唯一のコンビニのファミリーマートへ夕飯を食べに行く途中だった。

金剛峯寺の駐車場で2人のおばちゃんにみかんやらカップラーメンやらソーセージやらアクエリアスだとかいっぱい貰ったのです(笑)

残り物食べて!と… おばあちゃんたちはこの後九度山のお好み焼き屋へ行ったみたい。

あぁ…あそこか、いいなぁって感じでした。

そしてファミマへ到着!

カップラーメンのお湯を貰うw

もちろんちゃんと貼るホッカイロやらホットコーヒーやら買ってますよ!

この時、オーストラリアから自転車の旅で来ているコスタと知り合い長い時間お喋りしていた。

f:id:hiro-asamiya:20161025211656j:image

雨が降ってきて今夜ヤバイなぁ、どこで寝ようかな…とか思いながら弁天公園に行く。完全に雨は防げないが、藤棚の下でテントを張り就寝。

しまむらで買った毛布とファミマで買った貼るホッカイロのお陰でなんとかぐっすり眠れました!

明日は、四国お遍路、高野山編 も最後になります。

それではまた!

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 38日目【7~1】

10/15(土) 晴れ

朝6時起床、毎回思うが布団とは実に素晴らしい!昨日の柳水庵とはえらい違いだ(笑)

今日はいよいよ四国お遍路最終日になる予定!

第7番札所から第1番札所まで行けてしまうくらい寺の間隔が短いのである。

初日は大窪寺から志度寺まで3つしか行けなかったので、準うちだと軽快なスタートをきれる感じなのだなぁと思った。

ジクトさんが昨日の最終地点の御所の郷まで送ってくれる前に朝飯をご馳走してくれたのだ。

f:id:hiro-asamiya:20161023155745j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023155803j:image

Joyfulです!四国にあるファミレスです!!

前に岡山へ行った時に入ったことあるけど四国では初ジョイフル! ジョイフル ジョイフル ジョイフル…♪ さすがに歌いながら入りません(笑)

いきものがかりは地元から近い厚木ですけどね!

朝定食!ご飯3杯くらいいけそうな小鉢のバリエーション!! 朝からファミレスもこっちに来てから初めてでした(笑)

食べ終わり、御所の郷から再スタート!

f:id:hiro-asamiya:20161023160443j:image

第7番札所十楽寺へは、ここから近いのですぐ到着!

f:id:hiro-asamiya:20161023160842j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023160923j:image

山門で写真を撮っていると仲の良いご夫婦が降りて、写真を撮ってあげ、また撮っていただきましたw

このお寺、立派な宿坊でした。確かに朝から歩いたら丁度7番で終わると考えるとここに宿坊があると便利ですよね!

納経を済ませ、しばらく歩くと境内で写真撮ってないことに気付いたのです(笑)

まぁいっか…と歩いてるとすぐ次の安楽寺へ到着。

あぁ、遍路道も撮っていなかったなぁとw

十楽寺から安楽寺までは1㌔です。

f:id:hiro-asamiya:20161023162359j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023162441j:image

安楽寺は商用、ホームページ等に掲載する写真撮影は禁止らしいので全然撮りませんでした。

そして次の地蔵寺へ!ここから5㌔と割と近い。

f:id:hiro-asamiya:20161023162909j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023163704j:image

神社の前を通るとお祭の準備をしていた!この辺りの神社ではどこもお祭みたいだ。

昨日お会いした川田さんの地区もお祭だと言っていたし。

f:id:hiro-asamiya:20161023163943j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023164033j:image

奇妙な川を発見!水が無いのだ!!

地元の方に訊いてみると大雨の時や台風の時などに水が流れるのだと言っていた。

まぁ予想通りだったw

そして地蔵寺へ到着!

f:id:hiro-asamiya:20161023164341j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023164412j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023164458j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023164526j:image

この地蔵寺の大銀杏の木は凄くでかかった!

そして次は第4番札所の大日寺へ、すぐそばには五百羅漢があります。残念ながら中には入りませんでしたが、次来る機会があれば入りたいと思います。

f:id:hiro-asamiya:20161023164955j:image

地元の小田原にも五百羅漢はあるのですよ!

そして、大日寺へ行く遍路道で発見したのがこれ!!

f:id:hiro-asamiya:20161023165131j:image

フジムラベーカリーです。このパン屋さんこの辺では雑誌に載るようなお店らしくお客さんがいっぱい来てました。せっかくなのでクリームチーズとリンゴとお芋のパンを買ってみました!

ちなみにここのパン屋さんのイチオシ!はクリームパンみたいですよ。あと30分待てば焼きたて食べれたのですがね(笑)

そしてすぐに大日寺へ到着!2㌔も歩いたのかな?という距離。

f:id:hiro-asamiya:20161023165736j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023165822j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023165844j:image

大日寺では近々改修工事が行われる予定みたいです。

お大師様の刻んだ大日如来像にちなみ大日寺となったらしい。

納経を済ませ、さっき買ったパンを食べることに!

f:id:hiro-asamiya:20161023170631j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023170647j:image

クリームチーズの量がすごい!そしてリンゴとお芋の食感と甘さがクリームチーズと混ざっていい感じなんです!! あぁ もう一度食べたいw

美味しかった余韻に浸りながら6.5㌔先の金泉寺を目指す。金泉寺へはこの旅最後の遍路道を通って行く。

ここで地図を貰って無かったら舗装路だったんだなぁなんて思いながら進んでいると

f:id:hiro-asamiya:20161023171354j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023171428j:image

前から外国人の夫婦のお遍路さんが!

いろいろとお話してるとカナダから来ているのだそうだ。名前はピーターさんとリンさん。俺がバンクーバー冬季オリンピックの前の年に居たんですよ〜って話や、リンさんが30年前に四国を自転車で一周した話を!再び夫婦で四国へ来るくらい感動したそうな!! わかる!わかりますよ〜!!ってもうすぐで終わってしまうけど今そういう気持ちだからと(笑)

あまり長話になってしまうとあれなので15分くらいで切り上げ再び遍路道へ…

f:id:hiro-asamiya:20161023172726j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023172843j:image

この先遍路道が民家の中へ入って行くので笑いました。

お家のおばちゃんにおじゃまします!って言ってwww わざわざ通る時にご丁寧に報告して行く人もいたらしい。

そしてしばらくすると奥の院へ到着。

f:id:hiro-asamiya:20161023172912j:image

納経はしたが御朱印はもらいませんでした。

納経帳に書く場所がないので…

この先は一般道へ、すごく賑やかな神社がありお祭をやってました!

おじさんがお遍路さん、お腹空いてないか?とおでんとお茶をくれたのです。

地元のお兄さん方も優しく振る舞ってくれて嬉しかった。

子供達も本当に楽しそうだった!

f:id:hiro-asamiya:20161023173256j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173313j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173335j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173354j:image

美味しいおでんを食べ、ちょっと歩くと金泉寺へ到着!

f:id:hiro-asamiya:20161023173600j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173617j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173646j:image

納経を済ませ2.7㌔先の極楽寺へ向かいます!

f:id:hiro-asamiya:20161023173743j:image

1番と2番のある鳴門市へ突入!

極楽寺へ行く途中でお遍路さんのお手本のような格好の年配の方にお会いした。

その方にあなたはお坊さんですか?って言われ、そう見えますか?って言うとそんな感じがするという(笑) そう言えばお坊さんですか?って言われたの5.6回あるなと…

ちなみにおじさんの息子さんはお坊さんらしい。

f:id:hiro-asamiya:20161023173911j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023173943j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023174020j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023174043j:image

極楽寺へ到着!

長命杉がまた凄かったです。

納経を済ませいよいよ最後の霊山寺へ!!1.2㌔とか近すぎです。

f:id:hiro-asamiya:20161023174307j:image

この川にも水がありませんでした(笑)

セブンイレブンで四国最後の-4℃コーラを飲んだ!

遍路中のセブンイレブンでは本当にお世話になりました。

この-4℃コーラ、実は四国よりも先に横須賀でやってたんですよー!!

店員さんにお土産情報として伝えておきました(笑)

そして霊山寺へ到着。

山門前だけ微弱の霊気を感じましたよ!

f:id:hiro-asamiya:20161023174207j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023174242j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023174855j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023174924j:image

納経を済ませ、いよいよ結願です!

さて、結願と言ってもね!?

大窪寺で俺は何を願ったのかと言う事ですよ…

実は、何も願い事してないんですよ(笑)

遍路中、所々で面接と試験に合格しますように!とか、無事最後まで何事もなくお遍路できますように!とか、お接待してくれた人に良い事が起こりますように!とか、素敵な人と出会えますように!とか思ったこともありました。

でもお遍路してるうちに自分の事は別にいいや!ってなってしまったんですよね…

生かされてるだけチャンスはまだあるからこの先もっと頑張って生きよう!そしてまた四国へ来ようって!!

丁度そんな時、先達さんに声をかけられ結願おめでとうって言われました。

願い事ちゃんとしてこなかったけどあえて最後に他人の為に願いロウソクに書き込んできます。と言ったら涙してました…(お願いロウソク500円 ロウソクにお願い事を書いて火を灯す)

そして納経所で最後の御朱印を頂き、今日逆うちで歩き遍路が終わりました。明日、高野山へ行きたいと思います。って言ったら尼僧さんが、「あなたは無量光院へ行って朝のお勤めをしてきなさい。木下から言われて来たと伝えなさい」と言われ、詳しい場所とか教えて頂いたのです。

後から調べたら霊山寺の尼僧の木下さんは無量光院で10年くらい修行されてお遍路さんの世話をしたいと霊山寺へ来たらしいのです。

すごい方だったと後で知る…

 そして5時になりお遍路も納経所も終了!

 

駐車場にジクトさんが迎えに来てくれてご飯を食べに行く。我が儘に徳島ラーメンを食べたいと!!

いのたに鳴門店へ連れて行ってもらいました!!

f:id:hiro-asamiya:20161023182538j:imagef:id:hiro-asamiya:20161023182558j:image

めちゃくちゃ旨いよ!いのたに

この時、丁度TVのニュースで高野山が!

初霜で気温4℃とか!ジクトさん帰りにしまむら寄って(-人-)

安い毛布買いたいとお願い!! そんな話もしながら店員さんとは今度、四国お遍路準うちで来たら第0番霊場だよ!とか…店員さんは0.5くらいでと(笑)

いのたに 本当にまた来たいです。

そして、しまむら行って近所のスーパーへ行きジクトさんの家へ行き呑みました。

美味しい泡盛だったけどきついよ(笑)

すだちスパークリングはgood!

飲みやすくてオススメです。

明日は5時半発のフェリーで和歌山県へ!

四国お遍路編はここで終了です。

 

四国逆うちお遍路 八十八箇所無事終わりました。

これまでブログ読んでくれた皆さんありがとうございました。

引き続き高野山編に入ります!

それではまた〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 37日目【11~8】

11/14(金) 晴れ

朝5時起床、外はまだ暗く山道を下って行くにはまだ早いかなと思い明るくなるのを待つ。

時間的には藤井寺までこの柳水庵から2時間くらいかかるので納経所の開く7時には丁度良いのですがねw

6時を過ぎるとちょっとずつ明るくなり、出発の支度をするが結局7時近くなってしまった(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161021204029j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021204251j:image

柳水庵と高佐さん!何だか初めてお会いした感じがしなかった人である(笑)

俺はタオルを反対に巻いてるくらい疲れてたのかな…顔もむくんでる感じがw

お互い反対方向へ進むのでここ柳水庵でお別れに!

f:id:hiro-asamiya:20161021204712j:image

ここから遍路道へ入る。

f:id:hiro-asamiya:20161021211745j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021211836j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021211908j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021211940j:image

柳水庵から藤井寺までは下って少し登ってまた下るような感じです!

逆うちは本当に下りが多く、準うちは登りが多い。

足の疲労の原因は下りにあり、足を壊す原因も下りの方が多いと思います。

藤井寺に近付いて行くにつれ、焼山寺へ向かうお遍路さんとすれ違う。

f:id:hiro-asamiya:20161021212546j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021212614j:image

見晴らしがいい休憩所を通過!

f:id:hiro-asamiya:20161021212802j:image

長戸庵を通り!

ここでも年配の歩きお遍路さんと少しお話し、遍路道をまた下る。

f:id:hiro-asamiya:20161021213241j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021213356j:image

この先で地元の老夫婦とお話を!

藤井寺から焼山寺まで行くのですか?と訊いたところさっき通ってきた景色のよい場所まで行って帰ってくるそうなーw

しょっちゅう運動がてらに来てるらしい!

途中用意してある杖もこの老夫婦が用意しているそうで!!

そして再び「お気を付けて!」と言い藤井寺を目指します。

f:id:hiro-asamiya:20161021213452j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214054j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214136j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214220j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214422j:image

遍路ころがしを下り、奥の院を通ると藤井寺はすぐそこに!

f:id:hiro-asamiya:20161021214546j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214616j:imagef:id:hiro-asamiya:20161021214642j:image

逆うちなので山門から入れないお寺は多数あります。そして藤井寺に到着、このお寺も真言宗ではなくなんと臨済宗。しかし元は弘法大師護摩修法をし、お寺の名前の通り藤の木を植えたたいう縁のあるお寺です。そして、なんと!久しぶりに霊気を強く感じるお寺に遭遇です。

f:id:hiro-asamiya:20161022073000j:image

この写真の手前にある木の真下です。

徳島県では初めて感じたお寺です。

でもまぁ、人それぞれ感じ方が違うのでわかりませんが(笑)

ここでも3人で来ていた女性のお遍路さん(家族かな?)やツアーで来てる方とお話しました。準うちの方は数日しか経っていないのでまだ服装とかも綺麗なので汚い格好の俺は目立つに違いないw

納経を済ませ、次の切幡寺へ向かう途中!

1台の車が止まって話しかけてきた。

さっきお話聞いてたのですが、地図を無くされたそうでと、自分は準うちでもう終わっているので使わないからとコピーしてある地図(自分の使っていた本と同じ)をくれたのです!

遍路道がこれでわかる。マジ感謝です。本当に助かりました。

藤井寺から切幡寺までは約12㌔、最後の10㌔越えです。後はお寺の間隔がみんな近いのです。

f:id:hiro-asamiya:20161022075054j:image

途中あった自動販売機。瓶の自動販売機なんて最近見ないから記念に(笑)

ベンディングのおばちゃんがよく撮って行く人いるのよと言っていた。納得w

f:id:hiro-asamiya:20161022075307j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022075833j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022075911j:image

しばらく遍路道を歩くと川に差し掛かる。昔は舟で渡っていたらしい。しかし、この橋も狭くてびっくり!川はとても綺麗でしたよ。

f:id:hiro-asamiya:20161022080656j:image

この先に見える三重塔がある場所が切幡寺に違いないな!そう遠くない。

f:id:hiro-asamiya:20161022080533j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022080606j:image

休憩所や遍路小屋の前を通り道なりに進んでいたら、軽トラに乗ったおじさんとおばさんが行き過ぎだよ!右曲がらないとダメだよと教えにわざわざUターンしてくれたのです。感謝(-人-)

本当に逆うちは曲がるポイント見落とすと最悪なんです(笑)

そして切幡寺に到着!

f:id:hiro-asamiya:20161022081301j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022081327j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022081415j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022081456j:image

階段が333段あり数えてみるとあれ?少ない…きっと数え間違えた(笑) 

長い階段を登り本堂へ、納経を済ませ次の法輪寺へ向けて出発!距離は4㌔、ゆっくり歩いても1時間で着くのだ。

f:id:hiro-asamiya:20161022082212j:image

遍路道を進んでいると宮大工さんがお寺を作っていた。なかなか見れるものじゃないので観察してしまった(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161022082439j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022082510j:image

これは月山城跡で長宗我部軍によって攻められたところですね。あの長い道のりを来て攻めるのだから昔の人はマジ凄いわ…

f:id:hiro-asamiya:20161022082808j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022082837j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022082854j:image

法輪寺到着!正覚山法輪寺となっているが昔は弘法大師が白蛇を見つけたということで白蛇山法輪寺だったらしい。

俺も昔実家の庭で白蛇を見たことあるから実家は白蛇山かな!?(笑)

納経を済ませ、山門の前にある休憩所でうどんを食べる!

f:id:hiro-asamiya:20161022083526j:image

たらいうどん、草餅2個付きで600円!

今考えると高い…な コーヒー頂いたけどそれでも高い気がする(笑)

うどんを食べ、今日最後のお寺の熊谷寺へ向かう!

距離は約2.5㌔と近い。

f:id:hiro-asamiya:20161022084049j:image

この辺の神社に幟が多く見られるので、明日、明後日にお祭でもあるのかなぁと…ちなみに道進み過ぎた(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161022084326j:image

熊谷寺の山門へ到着です。この山門は歩きでしか通る事はありません。

道路を渡りいざ熊谷寺へ!

f:id:hiro-asamiya:20161022084354j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022084449j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022084514j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022084551j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022084613j:imagef:id:hiro-asamiya:20161022084631j:image

駐車場が広く、綺麗に整備されているお寺でした。

写真はないけど駐車場前にある弁財天も素敵でした。

納経を済ませ時間を見ると16時、次の十楽寺までは焼く4㌔で歩けば間に合うのですが、今日はこの先にある御所の郷で温泉に入り軒下でテントを張らせていただく予定です。

御所の郷のことは柳水庵でお会いした高佐さんに教えて貰っていたのです!

f:id:hiro-asamiya:20161022094033j:image

雲がドラゴンに見える!って感じで写真撮り、この後少し歩くと御所の郷到着です!!

f:id:hiro-asamiya:20161022094242j:image

受付でテントの了解を得て、さて久しぶりのお風呂!と思ったら着替えがない!!

あぁぁぁ、どうしようと受付でこの近くにコインランドリーありませんか?と訊くと2㌔くらい先にあるとのこと!許可得て洗濯物だけ持って行こうとしたら救世主登場!! なんと、お風呂上がりのお客さんがコインランドリーまで遠いからと車で連れて行ってくれたのです。しかも、終わったら電話しなと…息子さんが迎えに来てくれたのです。マジ感謝です。

(-人-)

f:id:hiro-asamiya:20161022094822j:image

たらいうどん製造直売している川田さんにはいずれ御礼したいです。

御所の郷に戻り、久しぶりの温泉!

温泉を出て閉店の23時まで休憩所でマッタリしているとスマホにメッセージが。

コスプレフレンドのジクトさんからで、最近寒いから家に来ないかと、しかも迎えに来てくれるという!

f:id:hiro-asamiya:20161022095934j:image

この緑の着ぐるみの中の人がジクトさんです(笑)

俺もジクトさんも自分で衣装製作しているのです。

まさか徳島でお会いできるとは思いませんでした。

そしてめっちゃ甘えてしまった。

家に着きお酒を!

ジクトさんオススメのすだち酒、飲みやすくて美味しかった。

f:id:hiro-asamiya:20161022100746j:image

四国遍路残りわずかで楽をしてしまった感がありますが、とても楽しかった夜が続き幸せでした。

明日はまた御所の郷まで送ってもらえるので、この時感じたのが…

あぁ旅館や民宿に泊まってる人はいつもこんな感じなのか!

そして明日は四国お遍路最終日です!!

それでは〜

 

 

 

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 36日目【12】

10/13(木) 雲り

朝の5時15分起床。 ここには洗面所がないので、外の湧き水の場所まで行き、顔を洗い歯を磨く。

10月になると外はまだ暗く、9月の始めた頃が懐かしくなる。最近は特に寒く寝袋がないともう外で寝るのには相当辛いのだ。

ここには毛布があったのでとても助かった。

f:id:hiro-asamiya:20161020195704j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020195728j:image

ここの湧き水、冷たくてとても美味しいのだ。

この水で全ての炊事や洗濯などを賄うのだ。

そして、朝のお務めを和尚さんと始める。

般若心経を唱える(これは真言宗と同じ)、その後は曹洞宗流とでも言えばよいかな?そして、座禅!

それが終わって朝ご飯の支度に入る!

朝ごはんを食べて普通なら、さぁ焼山寺へ向けて出発!になるんだが…泊めて頂いているので午前中、作務をして午後から出発することに。

(朝飯は庭で取れた野菜で焼そばを作りいただきましたよ!)

まずは部屋を掃除機がけし、洗い物をする。

作務は畑仕事か草むしり、雨もポツポツきてるし天候大丈夫かなぁと心配しながら作業に入る。

草むしりは慣れているのでサクッとやってしまおうと始め、2時間もかからないうちに終わった。

f:id:hiro-asamiya:20161020201406j:image

来た時どこから入ればよいのかわからなかった道(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161020201530j:image

綺麗になり、ちゃんと道らしくなった!

時間あったら家の中も片付けたり壊れかけてるところも直したかったけど時間に余裕がねぇ〜w

とりあえず腐って床が落ちて、はずれてる納戸を取り付ける作業だけしてきたよ!

材料とか道具が微妙だったので綺麗にリフォームはできなかったけど…

そして、和尚さんがせっかくだからもう1回座禅して行きなさいというので座禅をし、その後昼飯を食べお遍路再開の準備を、その間に夕食のおにぎりを用意してくれていた。

和尚さん、ここでいろいろな人と座禅を通して道場を開き、いろいろな人に教えを広めたいそうな。

外国人の方も来て泊まって行ったり、若い子、罪を犯した人、悩みを抱えてる人などいろいろな人が訪れたそうです。

ただ、インターネットが使えないので宣伝できないのですよねw

なので、うちらみたいなブログとかでしか紹介できないのが事実…

中にはブログ見て来る人もいるらしく、でも綺麗好きな人は、見て何らかの理由をつけて帰るらしいです(笑)

とりあえず、和尚さんには部屋片付けて綺麗にしよ!

それなりに綺麗にしていれば来る人は絶対増えるよ!!とは言っておいたw

ちゃんとした綺麗な道場があれば最高なんだけどね!

f:id:hiro-asamiya:20161020211050j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020211127j:image

湧き水、五右衛門風呂、畑など昭和初期の体験にはいい機会だと思います!

そして、和尚さんと別れ13時にこの道心禅道場を出発し焼山寺へ向かうことに!!

昨日行った杖杉庵の前を通り焼山寺の遍路道へ。

杖杉庵には人が4人くらいいた。

f:id:hiro-asamiya:20161020213055j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020213117j:image

そしてすぐ到着w

やっぱり昨日間に合ってる!と思いながら本堂へ向かうとツアー客がぞろぞろと凄い人数にw

とりあえず静かになるまで待とうと近くのお食事処でアイスを食べながら待つことに(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161020213701j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020213737j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020213825j:image

ここでお知り合いになった先達さんは相模原出身らしく、61番の前神寺でお会いした81歳の石井さんの話をしたら友達だよと言っていたw

世の中広いようで狭いとはこういう事がよくあるからかな?

お店のおばちゃんにもお茶をいただき、ご馳走様でした。

また、名古屋から来ている歩き遍路さんで福田さんという方ともお知り合いになった。

ツアー客も少なくなり、ゆっくりと納経を済ませ、今日泊まる予定の柳水庵を目指す事に!

柳水庵はここから2時間もあれば着くので15時頃には出発した。

f:id:hiro-asamiya:20161020214507j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020214641j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020214712j:image

この遍路道がまた急なところも多く、遍路ころがしと言う場所が多数存在するのである。

準うちだと最初の難関がこの藤井寺から焼山寺までの道なのはよくわかる!

f:id:hiro-asamiya:20161020220827j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020220852j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020220908j:image

杖杉庵のある場所から見て反対側の山へ来たのがわかる!

f:id:hiro-asamiya:20161020220933j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020220959j:image

しばらく歩くと一本杉庵にたどり着く。後はここから30分くらい下ると柳水庵にたどり着く予定であった。

暗くなる前には柳水庵に到着するであろう。

だがしかし!!

ここで遍路道を間違えて下ってしまったことに全然気付かなかったのです…

凄く急な遍路道で降りるのにもきつかったこの道を降りると…

f:id:hiro-asamiya:20161020221724j:imagef:id:hiro-asamiya:20161020221756j:image

あれ?何かおかしい… あれ?藤井寺が降りてきた道を指している…

あぁぁぁぁぁぁ〜 道間違えたぁぁぁ!!

しかもここの道を少し焼山寺方面に行くと通って来た道だとすぐにわかったのである…

ここでこの急な道を引き返してれば良かったのだ…

辺りが暗くなり山道を避け舗装路で柳水庵を目指そうと決め、スマホで調べてみると柳水庵まで5時間30分!

はぁ!?マジで??

するともう1つルートを見つけそっちは3時間30分、これならまだ21時には到着するだろうと思いその道へ向かう。

しかし暗くて道がよくわからない…ヘッドライトでも厳しいのだ(笑)

民家の脇を通って歩いて行くとおばさんが家から出てきて「この先行くのはやめた方がいい!舗装路を行きなさい!!」って言われ、この先舗装路じゃないのですか?と訊くと農道だからちゃんと整備されていないらしい。

でも時間の問題もあるし、泊まる場所もないのでと言って、あるかわからない道を草をかき分けながら進むことに決めた!

心配してたおばちゃんは行き方を丁寧に教えてくれ、しばらく行けばまともな道にでるからと言っていた。

草はボーボーで自分の背より生い茂っていて、鹿が目の前を横切る始末… 猿も近くにいたりヤバイんじゃないかと…野犬らしき声もしたりマジで怖かった。

とりあえず金剛杖の鈴を鳴らしながら歩く!

声が聴こえたら南無大師遍照金剛と繰り返し唱えながら歩いていた!!

畑の周りには動物が入れないような対策がしっかりしているわけだ。

獣道も落ちたらちょっと危険な場所もあったりした。

しばらく草をかき分け、真っ暗な道を行く…途中でまた道がなくなり遭難!?

どこかに道があるはずだ…来た道を少し戻るともう1つ道があった。あぁ、こっちに違いない!

何か遍路道と変わらないじゃないかと思い、あの時来た道を戻るのが賢明だったと後悔しながら歩く。

しばらくすると段々まともな道になってきた。

しかし山の中なので緊張と不安でいっぱいだ。

そんな中、民家の灯りや工事現場の重機とかを見たり、車のヘッドライトの照明を見るとホッとするのだ。

一体どのくらい歩いたのだろう、ようやく柳水庵の看板をお目にかかった!

f:id:hiro-asamiya:20161020223436j:image

あと5㌔!あと約1時間だ!!この時点で時間は20時30分近くを回っていた。

今どの辺だろうと地図を見ようとしたら地図がない!!

どうやら草ボーボーの場所で落としてきたらしい…

地図無しで看板通りに行くことに…

そして柳水庵にたどり着くと中には人がいた!

さすがにこんな時間に来る人いないから泊まっていた人はさぞびっくりしたと思います。

その泊まっていた横須賀から準うちで来てる高佐さんにはマジ迷惑かけてしまった。

寝ていたところを起こしてしまったしw

そして、いろいろな話をした。

そして長くめちゃくちゃ寒い夜を共に過ごしたのである。

高佐さんは寝袋所持してるので大丈夫そうでしたが、俺は毛布がないので寒くて寒くて…ライトダウンじゃもう無理www

マジ凍死するかと思いました!

2時間毎に夢で起きるのである。

その夢の内容は!?

なんと柳水庵、ここの扉を開けると外に自販機がありホットコーヒーを買うという夢(笑)

こんな山の中に自販機がある訳がないのに!

まるでマッチ売りの少女になった気分である。

ちょっと話違う気もするがw

でも少しは寝れたのでよかったかなって思います。

というか山の中とは違い安心感が違う。

皆さん山に入る時は早目に!

そして、夜は危険なので時間の管理はしっかりと15時には山の中から舗装路に出るように、または宿に着くように行動した方が安全です。

それでは明日はいよいよ山を降りて藤井寺へ行きますよ!

おやすみなさい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 35日目【16~13】

10/12(水) 晴れ

朝6時に起床し、井戸寺をスタート。割と都会な場所からまた、今日は何もない山方面に行くのだ。あの遍路ころがしで有名な焼山寺に向かって!

まずは観音寺へ。観音寺はここから約3.5㌔と割と近い。

f:id:hiro-asamiya:20161017142734j:imagef:id:hiro-asamiya:20161017145733j:imagef:id:hiro-asamiya:20161017145758j:image

観音寺で納経を済ませ、次の国分寺へ、四国には観音寺は2箇所、国分寺と言うお寺は3箇所もあるのです。

国分寺へも2㌔とすぐ着くはずだったのですが、神社を見に行ってしまい道を間違えました(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161018133654j:imagef:id:hiro-asamiya:20161018133751j:image

実際はこの神社の幟の写真を撮った場所を左に行くのです。

ちょっと遠回りしましたが、国分寺へ到着!

f:id:hiro-asamiya:20161018134541j:imagef:id:hiro-asamiya:20161018134621j:imagef:id:hiro-asamiya:20161018134656j:imagef:id:hiro-asamiya:20161018134738j:image

この国分寺真言宗でなく曹洞宗のお寺なのです。

風格のある山門を抜けると正面には重層入母屋造の本堂が!そして庭園がとても素晴らしかったです。

納経を済ませ、次の常楽寺へ。

常楽寺へは1㌔とすぐそばにあります。

f:id:hiro-asamiya:20161019170804j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019170855j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019170934j:image

常楽寺の前に常楽寺奥の院である慈眼寺へ寄りました。先に奥の院へ到着してしまうのも逆うちならではなんですよねw

猫がいっぱいいました!

そしてすぐそばの常楽寺へ。

f:id:hiro-asamiya:20161019171402j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019171437j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019171508j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019171540j:image

見ての通り境内は荒々しく、隆起した大岩盤が辺り1面に! 足下注意です!! 凄く印象的なお寺でした。

納経を済ませ、次の13番の大日寺へ、大日寺は4番にもあるのです。大日寺へはここから約3㌔、割と近くにあります。

f:id:hiro-asamiya:20161019172228j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019172309j:image

段々道が山へ向かっている感じが…大日寺には宿坊があり、周りにはお食事処、セブンイレブンとあります。だがしかし、このセブンイレブンを過ぎると山を越えるまでコンビニはないので注意です!

俺はセブンイレブンで食糧を買いだめしておいて良かったと今でも思ってますw 

何故かと言えばそれは次の日記にてわかります(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161019172853j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019172924j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019173012j:image

大日寺で納経を済ませ、納経所で次の焼山寺までどのくらいで到着するか訊いてみると7時間かかると言われ、時間を見てみると10時半!距離は27㌔…うーん間に合わないかも?とりあえず向かってみることに!!

f:id:hiro-asamiya:20161019173357j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019173544j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019173620j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019173648j:image

国道を通り山方面へずっと歩いて行く!自分は遍路道がある国道を選びそこをまっすぐ進んで行く。

他のルートを行けば若干早く到着するみたいだし、温泉に行けるルートもあります。

焼山寺のある神山町へ入るともう標高も段々高くなっていく。

f:id:hiro-asamiya:20161019174050j:image

東屋、トイレがありここでは工事の警備員さんがお昼休憩をしていた。お接待でバナナとか飲み物頂いてしまい、歩き遍路の話題になり少しお喋りしていました。おっと時間大丈夫かな!?と思い再び歩きだす。

f:id:hiro-asamiya:20161019174344j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019174408j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019174445j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019174536j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019174608j:image

まだまだ山の梺って感じですが吊橋とかあったり川は凄く綺麗で感動しながら登り坂を登って行く!

途中で遍路道がある事に気付き行ってみることに。

f:id:hiro-asamiya:20161019174906j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019174934j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175019j:image

この橋を渡って山道へ、遍路道を抜けると集落へ入る。しかしまた、びっくりするんだわ…

f:id:hiro-asamiya:20161019175249j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175328j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175350j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175413j:image

何かお遍路さんの格好した人形とかがいっぱい立っているんですよ(笑)

面白いとかじゃなくてちょっと気持ち悪い(笑)

ここの集落を抜けるとまたずっと山道が続きます。

f:id:hiro-asamiya:20161019175721j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175746j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019175819j:image

段々標高が高くなって行くのが目に見えてわかります!

f:id:hiro-asamiya:20161019180020j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019180029j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019180104j:image

こんな高い場所にまだ集落があるのかと思ったり、遍路小屋まで!また見晴らしが最高で!!

しばらく歩くと前から歩き遍路の女の子が!

大阪来てる奥田さんと出会う。

焼山寺から大日寺まで行く事にしたが、後ろにいたおじさん達に納経は無理だよって言われてと言っていた。この時14時くらいだったので納経は厳しいけど頑張ってねとコンビニで買っておいたアミノ酸クエン酸が入ってるアミノ元気とカロリーメイトをあげた。この先下のセブンイレブンまでかなり距離あるし、自販機もないからね…と言って別れた。

歩き遍路をずっとしてきてわかったことは、アミノ酸クエン酸とタンパク質これが大事!

VAAMは特に有効なんだけど、疲れの原因の乳酸が溜まるのです。その乳酸を取るにはクエン酸が必要です。あとはタンパク質で筋肉痛を少しでも回復!

もちろんカロリーも取らないとね。痩せたければウィダーインゼリーとかがおすすめ(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161019180250j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019180314j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019180340j:image

凄く急な遍路道を下りまた舗装された道へ、すると

そこには準うちでよく大勢の方が泊まる鍋岩荘とすだち館が!!

f:id:hiro-asamiya:20161019180601j:image

この時まだ16時だったという(笑)

時間的に厳しいかなと思い、すだち館に今日は泊まるかなぁと思い訊いてみると今日は満室でしかも相部屋でいっぱいだと言う(笑)

平日なのにどんだけ混んでいるんだ…

インスタントコーヒーをお接待でいただき、どこに泊まろうか調べていると道心禅道場といのがあったので電話してみることに。

17時くらいには戻るというのでとりあえずそばにある杖杉庵へ。

後に気付いた、すだち館へ寄らなければ焼山寺の納経間に合ってるじゃないか(笑)

相当、歩く速度が早いらしい…

遍路道を登り、30分もしないうちに杖杉庵に到着!

f:id:hiro-asamiya:20161019183713j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019183747j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019183835j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019183917j:imagef:id:hiro-asamiya:20161019183953j:image

ここが衛門三郎が御大師様と会って許しをもらった場所かと思いながら般若心経を唱へる。

幸いにもこの時間にこの場所にいる人は滅多にいないのでじっくりと見ることができた。

そして、道心禅道場へ!

緊張と不安を胸にその場所へ…

え?あれ!? お寺じゃないの!??

しかも古い農家の家みたいだし…

中から和尚さんらしき人が出てきて説明をされる。

俺は自分から泊まらせていただきたいと電話したからにはお世話になろうと飛び込んだ。

とりあえずお線香代として、1000円払った。

これは後のお遍路さんが来た時に使われると聞いた。とにかく古いが布団と屋根があるだけマシだった。 いろいろと和尚さんの話を聞き、早速座禅が始まる。ここの和尚さんは曹洞宗のお坊さんだからだ。夕食を食べ、明日は朝5時半に起きてお務めをするのだそうだ。ちなみに家は曹洞宗なので何も違和感がなかったのである。しかも和尚さんは川崎出身で小田原の事も結構知っていたという不思議な出会いでもあった(笑)

就寝は21時半と決められていたので、この日は早く寝た。

明日はこの道心禅道場での出来事から詳しく書きたいと思います!

それではおやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四国逆うちお遍路の旅 34日目【19~17】

高野山へ向かう電車の中でマッタリとブログを書いています!山の中の不安に比べると天と地くらいの差があるものですね。

それでは1日を振り返ってみましょう!

10/11(火) 晴れ

道の駅 ひなの町かつうらにて6時に起床。

パトリックは番外霊場3番からの鶴林寺、俺は立江寺へ!お互い頑張ろうと握手し別々の方向へ向かう!!

f:id:hiro-asamiya:20161014203914j:imagef:id:hiro-asamiya:20161014203939j:imagef:id:hiro-asamiya:20161014204810j:image

立江寺までは約10㌔くらい!

途中のコンビニはローソン1件。

前から小学生の集団が!「おはようございます!!」と声をかけるとみんな挨拶してくれるのだw

小学生は本当に元気でよいw

町に行けば行くほどそれは無くなる(笑)

女子高生も挨拶してくれるのでオッサン元気でますw

何人かお遍路さんとすれ違う。

今日は特に年配の人が多い。

f:id:hiro-asamiya:20161014204914j:imagef:id:hiro-asamiya:20161014205032j:image

この橋を渡ると立江寺へ!

道を曲がり忘れちょっと先まで歩いては気付き戻ったり、車のお兄ちゃんにお遍路さん山門はあっちだよ!とか教えてもらったり(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161014233844j:imagef:id:hiro-asamiya:20161014233936j:imagef:id:hiro-asamiya:20161014234028j:image

納経を済ませ、立江寺から恩山寺へ!

恩山寺までは約4.3㌔。

立江寺そばの和菓子屋さんでうす皮ういろうを買ってみた。

f:id:hiro-asamiya:20161016083737j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016083811j:image

これ、左が50円、右が30円!

値段安い割には美味いんだわ!もっと買っておけばよかったって途中で思ったし。

疲れた時の休憩に最高です!

f:id:hiro-asamiya:20161016084217j:image

凄い形の遍路小屋発見!

しばらく歩くと山門に到着!!

f:id:hiro-asamiya:20161016085628j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016084333j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016084512j:image

短い遍路道の参道を登り本堂へ!

f:id:hiro-asamiya:20161016085302j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016085338j:image

納経を済ませ次の井戸寺へ!

井戸寺まで約19㌔、田舎道から街中に向かう感じですw

義経ドリームロードの続きを歩き、神社へ寄り道!

f:id:hiro-asamiya:20161016090336j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016090413j:image

階段を登ると義経公が!!

めっちゃカッコイイ\(^o^)/

そして道は段々街中へ向かう!

ついに徳島市へイン!!

f:id:hiro-asamiya:20161016091201j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016091255j:image

せっかく徳島来たんだから徳島ラーメン食べなきゃ損でしょ!って事でググったらラーメン東大の沖浜店がすぐそばに!!ってことで行ってきました。

生玉子無料の発祥の地!遍路道のマップには載っていないスポット(笑)

f:id:hiro-asamiya:20161016091532j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016091614j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016091644j:image

徳島ラーメン肉増しと徳島餃子を注文。

スープは濃いめですが生玉子1個入れたら丁度いい感じでした。替玉頼んでもう1個生玉子入れて完食w

徳島餃子は小さいのですが、すだちをかけて塩のみで食べる!これがまた旨い!!

ビール飲みたくなるくらい…白飯も食べたかったが、お遍路で小さくなった胃袋はこの時点で悲鳴をあげてました(笑)

そして、再び井戸寺へ向けててくてく歩く。

前から女子高生が何人か通り、こんちはーって声かけたらお遍路さんイケメン!とか言ってくるし!

オッサンちょっと嬉しかったよ(笑)

徳島サイコー!!

すると…

f:id:hiro-asamiya:20161016092547j:image

あ、ラーメン東大の本店がー…こっちで食べれば良かったとか言ってたら沖浜店の店員さんとばったり店の前でお会いするという(笑)

「味は変わらんよー」ってw

少し歩くと行ってみたかった阿波おどり会館が!

f:id:hiro-asamiya:20161016094949j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016095033j:image

車遍路して回ってる御夫婦が観光でこちらに来ていたので写真を撮って頂きましたw

f:id:hiro-asamiya:20161016095232j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016095304j:image

遍路小屋もなんと阿波おどりの傘の形!

さすがにここでは寝られないなとw

すぐそばには徳島駅、昨日までマチアソビがやっていたのですよ!

終わってとも旗だけ残ってたのでw

8日と10日のマチアソビには行きたかったなーと残念w

f:id:hiro-asamiya:20161016095632j:image

そして少し先に行くと…

f:id:hiro-asamiya:20161016094607j:image

あー、こっちも有名な…いのたにさんが!

さすがに食えないからまたの機会だなと思い先へ進むのだが、この辺で時間がぎりぎりになりそうだなと思い歩くペースをあげる!

時速6.5㌔くらいで丁度よいかなー!!

f:id:hiro-asamiya:20161016100053j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016100201j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016100225j:imagef:id:hiro-asamiya:20161016100317j:image

井戸寺へ到着!納経を済ませ通夜堂に泊まらせて頂くことに。

ちなみにここの寺の名前の由来の井戸、水が100円で売られていた…飲んでみればよかったw

通夜道は綺麗、電気あり、布団ありで、それだけでも十分ありがたいのですが…欲を言えば毛布お願いします!!

f:id:hiro-asamiya:20161016100636j:image

通夜道にて久しぶりにお酒を飲みながら今後行く場所を地図で調べたりブログを書いたりしていると、隣の神社から太鼓や摺鉦の音がする!

お祭でもあるのかなぁと気になって見に行くと、子供の声でヨーヨーヨッヨッー!ハイッ!!って掛声が!!

子供達の声が綺麗で揃っていて女の子の声もあり凄く聞き惚れる感じで素晴らしいのよ。

後で地元の人に訊いたところ15.16日に神祭があるという。その練習らしい。

昔は自分も地元の公民館でよく太鼓の練習したなぁ〜。19時〜21時までで20時に貰えるアイスが楽しみでね(笑)

戻って早目に寝ることに、しかしまぁ2時くらいに寒くて目が覚める。

最近、急に寒くなったもんで…夜中に自販機のホットコーヒー買いにでかけたくらいという(笑)

そして再び就寝!

10月から行く人は寝袋忘れないようにです。

それでは明日はいよいよ焼山寺の近くまで歩きます!

それではまた〜!!